J・Tメソッドについて
「J・Tメソッド」は、ジョイフル・トレーニング・メソッド(Joyful Training Method)の略称であり、 「遊ぶ楽しさから達成する喜びへ」無理なく導けるよう考え「楽しさこそやる気の原動力!」という理念を掲げた、 田中準子による音楽指導法です。
田中準子プロフィール
武庫川女子大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻を卒業後同学部講師として20年間指導。
TVレギュラー出演他、ザ・シンフォニーホールからパイプオルガン演奏の全国ネット中継など、ラジオでの即興演奏や伴奏も数多く経験。
コンサートやホテルのディナーショーでピアノ・パイプオルガン・チェンバロ・エレクトーン等の演奏活動を日本各地で行ってきた。
現在は自ら設立した指導法 J・Tメソッドの普及のためにテキスト『音楽遊び♪ジョイジック』を発売各地で講演や指導研修を行っている。
2013年には私の指導教育論『音楽を媒体とした人格形成』見る!聞く!集中!も出版。
食育関係としては、講演会ほか幼児向け月刊絵本や『童謡伝道師 ふんふん』には料理レシピの連載もしている。
作曲家としても多くの幼児向け絵本などに作品を掲載(JASRAC日本著作権協会会員)
大阪花博の企画演出以降、宝塚歌劇団OGのショーなどの企画・制作も行う。
J・Tメッソッド代表
田中準子音楽学院長
幼稚園・保育園研修指導講師
株式会社ラ ジュネス企画
代表取締役社長
音楽プロデューサー
幼稚園・保育園指導研修
著書の音楽を媒体とした人格形成『見る!聞く!集中!』の理念の元園児への直接指導及び先生研修
◯幼児研修
幼児の為の教材『音楽遊び♪ジョイジック』を使用しての研修
詳細はこちらをご覧ください→ブログ
◯先生研修
■園児の歌や合奏の指導法
■ピアノや楽譜速読
『練習しないピアノ』のテキスト、『音符&コードネームカード』などを使用
■ヴォイストレーニング
宝塚歌劇団出身の講師による指導
■自己マネージメント
時間の使い方、事務処理研修など
◯講演
■田中準子
演目・内容
『音楽を媒体とした人格形成』
『練習しないピアノ』
楽に楽譜が読めてピアノが弾ける方法
『食育』
『音楽の力』など
◯イベント、コンサート企画制作
■元宝塚歌劇団の講師による講演
ショーの中でメッセージを伝えるスタイルも可
◯CDやテキスト等の出版
幼児指導の為のテキストやCD
詳細はこちら→ブログ
◯音楽教室の経営、指導サポート
開講や指導アドバイスほかご相談など